長崎旅行ではホテルオークラ以外にも、ハウステンボスオフィシャル5ホテルの一つ、「ホテルアムステルダム」にも宿泊したので、宿泊した感想を書いていこうと思います。
今回予約したプランは、「レストラン ア・クールベールでの朝夕食ビュッフェ付き、スーペリアルームツイン」です!
楽天トラベルで予約しました!

ちなみに、ホテルアムステルダムを予約するのは自由なのですが、ハウステンボス内にあるため、実際にホテルに入るためにはチェックインする日のハウステンボス内に入る入場パスポートが必要となります。
そして翌日チェックアウトの日の分についてはホテル側から入場パスポートが無料でもらえるところが素晴らしいところです!

↑の地図(公式より引用)には公式ホテルが記載されていますが、ホテルアムステルダムは唯一入口がハウステンボス内にあるホテルです。
ほかのホテルもハウステンボス内にありそうですが、実は入口は「外」にあるんです。

このホテルアムステルダムの入口から無料送迎バスに乗って「ハウステンボス温泉」に向かうことができます。

では、シンプルな佇まいの入口を通っていくと、

左手にお庭が見えてきます。色合い綺麗で美しいですね!そして右手にホテルの入口があります。

ホテルのフロントに入りました。

こちらの写真がフロントから外に向けて撮った写真。

チェックイン時にもらった紙です。QRコードを読み取ると、お役立ち情報が載っています。
ではお部屋に向かいます!

お部屋がある階のエレベーターから廊下にでると、花柄基調のかわいい風景が広がっていました。☺

廊下を歩いていると、自販機と電子レンジがありました。


部屋の中もお花がいっぱいでとてもかわいらしい基調です!(^^)!そしてかなり部屋が広くて快適でした!!

奥がお風呂場で、その手前に洗面台がありました。

その洗面台の手前には鏡台が設置してありました。

アメニティ一覧です。

そして奥の扉を開けて、浴室に行くと、また洗面台がありました。左側には湯舟があります。残念ながら洗い場はありませんが、きれいに掃除されており、水の出は結構よく、ドライヤーもかなり強い風が出ていました(^^)/

お風呂とトイレはセパレートになっており、トイレは個室にあります。

無料のお水が入ったペットボトル2本が置いてありました!

そしてお部屋からの外の光景はかなり素晴らしかったです!
では、お食事に向かいます!



ちなみに、夕食時はたまたま3Dプロジェクションマッピングが見える席にちょうど座れたので、とてもよかったです☺

閉園後にちょっとハウステンボス内を散策しました!

最後に、「長崎空港直行エアポートバス」について。長崎空港とハウステンボスを結ぶエアポートバスが運行しているみたいです。
※ホテルアムステルダムの「デラックスデザイナールーム」「チョコレートルーム」「ミッフィールーム」の宿泊した人のみ対象とのこと。今回私たちが止まったのは、スーペリアルームツインなので、エアポートバスは利用できなかったってことですね。
※ただし2025/9月末でこのエアポートバスは終了とのこと。

ホテルアムステルダムの紹介はこれで以上となります!チェックアウトは11時です!
全体を通して、お部屋はかなり広くて綺麗、食事も種類が多くとてもおいしく、ハウステンボス内にあるため退園しなきゃって思うこともなく、閉園後のハウステンボスも満喫できて大満足でした!(^^)/ぜひ泊まってみてください!(^^)!

コメント